自分のやりたいことが必ずここにあると確信
共生システム理工学研究科共生システム理工学専攻 卒2019年4月入社
※所属部門は取材当時のものです。

これが私の仕事
機械の製作や組立に必要な図面の作成
図面を描くために、お客様の要求に応える機械仕様の検討、機械仕様を満たす構造の検討や機器の選定を行いつつ、大まかな概略図や計画図を作成していきます。その後、実際に製作、組立に必要な図面を作成します。
また、検討の内容をお客様に伝えたり、社内に周知するための資料の作成も大事な仕事です。

一番うれしかったことにまつわるエピソード
要求に対して検討し、上手く応える事ができたとき
お客様だけではなく、先輩社員や製造Gからの要求に応えることができて、感謝されたとき。
お客様によっては、製品の仕様に関して細かな要求があったり、社内で製品が組み立てられていく中での不明点やトラブル、改善点があった時には、設計Gに問い合わせが来ることも多いです。
そういった要求に、設計として何ができるか検討し、上手く応える事ができたとき、働いていて良かったと感じます。

私がこの会社を選んだ理由
「この製品の設計に関わりたい!」
自分のやりたいことが必ずできるという確信があったから。初めて住友重機械ファインテックの研削盤を見た時から、「この製品の設計に関わりたい!」と思っていました。
就活をしていく中で、入社後の自分の仕事内容が大まかですがイメージでき、それが自分のやりたい「研削盤の設計」であったので、この会社を選びました。
